コンテンツへスキップ →

カテゴリー: Photo

台湾

先月の話になりますが、仕事で台湾に行ってきました。 去年の12月ごろに行った北京とは違ってとても過ごしやすく感じました。 空港の雰囲気とか街並みの差でしょうかね。 次に行くときは仕事ではなく観光で行きたいです。

コメントは受け付けていません

山梨旅行

ここのところ、毎週末どこかしらの温泉や銭湯に行く生活を続けています。 2月の中頃には山梨のほったらかし温泉に泊りで行ってきました。 泊りで温泉巡りなんて優雅だぁ 肝心のほったらかし温泉の写真はないのですが旅行の写真を何枚か。 ほったらかし温泉は山梨県勝沼の近くにあるのですが、勝沼はワインの生産で有名なようです。 ブドウ畑やワイナリーが多数あり、今回は勝沼醸造とマンズワインに行ってきました。 といっても勝沼醸造は先客が盛り上がっていたため、試飲もせずに立ち去ってしまいましたが。 マンズワインではしっかり工場見学をしてきました。これが意外と楽しかった。 ブドウの収穫シーズンに行くともっと機械とか動…

コメントは受け付けていません

新年あけましたおめでとうございます。

新年あけてずいぶんたってしまってますが、あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 年が明けて仕事がくっそ忙しくなっております。 仕事を断るのが苦手なのですが、そのせいで積みあがったタスクがえらいことになっており、なかなかに大変なことになっています。 もうだめだぁ~~~ 今後はキャパをもう少し考えて働かないとだめですね。。。

コメントは受け付けていません

ニュー財布

新しい財布を買いました。自分用のクリスマスプレゼントです。 手前のオレンジ色が新しい財布で奥のが今まで使っていた財布です。 前の財布は6-7年近く使ってたのですが、かなーり使いやすく、さらに革が手になじんでいい感じの色に。 まだまだ使えるのですが、内側のカードホルダーがはがれかけてしまったので買い替えを決意。 買い替え先は同じ財布の革違い(色違い)です。 Corboというブランドの物でお気に入りなのでよろしければ公式サイトなど見てみてください。 CORBO. Curious これも大切に使っていきたいです。

コメントは受け付けていません

とある廃墟の写真

9月に北海道に行った時の写真をいくつかピックアップしたのでせっかくなのでアップロード。旧北炭清水沢火力発電所跡という、管理がされていて中に入れる廃墟があるということで行ってきました。 うすしーはいったいどこからこういった類の情報を持ってくるんだ。 今知ったのですが、解体工事をしていたのですね。てっきりごみ処理的なことをやっているのかと。 入り口に管理事務所があるのでそこで手続きをしてから入りましょう。(名簿に記入するだけだったと思います。うろ覚え。 一階部分は物置や作業に使われているようです。 スマホを使って自撮り。これなんかアー写に使えそう。相変わらず姿勢が悪い。 最近気づいたのですが、自分…

コメントは受け付けていません

北京の夜

仕事で北京に行ってきました。 諸事情により全日程一人だったのですが語学力、主に英語力が必要だなぁと感じました。 過去に一度中国の内陸部(四川省あたり)に行ったことがあるのですが、北京の発展具合はそことは全然違いましたね。 上海とかもっとすごいんだろうなぁ。 また行きたいです。というか一人でいろいろ旅したくなりました。

コメントは受け付けていません

君にマジきゅん

横浜で見つけた壁 相変わらず書いたり書かなかったりです。 最近忙しいというのは更新停滞の言い訳常套句なのですが、本当に忙しいんですよ最近。 マジきゅんルネッサンスという乙女ゲーを人生で初めて買いまして、イケメンな男の子と恋愛するのに忙しいんですよ本当に。 まじめな話をすると、ギャルゲーと乙女ゲーの物語構造の違いが顕著に見えてそういうところも楽しみながらやってます。 考察とかそのうち書いてみたいですね。(たぶん大した分量にならないので結局公開しない 冬コミに向けと少しづつ曲を書いたりしてますが果たしてCDは出るのだろうか… 一応冬コミは一人ではない予定なのでお楽しみに!

コメントは受け付けていません

喫茶すみっコにいってきた話

知ってる人は知ってるんですが、ここ3年くらい「すみっコぐらし」というキャラクターグッズにはまってます。 そのはまり具合は部屋に車に職場にとても成人男性のものとは思えないくらいグッズがあるくらいです。 そのすみっコぐらしのコラボカフェというものが立川でやっていまして、先週末に遊びに行ってきました。 KIT BOX-KOTOBUKIYA CAFE&DINER- 渋谷で開催されたときも遊びに行ったのですが、今回は比較的空いていて整理券も午後まで残っている感じでした。 平日だと整理券なしでも入れそう。 最高にかわいいとかげ(本当は恐竜)のソーダ、一番好きです。 このとかげのシート、裏にも絵が描いてあり…

コメントは受け付けていません

ビール地獄

ここ数日ビールとかお酒でだいぶやられております。 自制が大事なんだと思うんですけどなかなかそうもいかない時ってあるんだなぁと思う社会人3年目(言い訳 体は大事にしたい。

コメントは受け付けていません